暮らしお財布にやさしい!水まわり掃除 水まわりの掃除に必要なのはたったひとつの洗剤だった!!トイレにはトイレ用、お風呂にはお風呂用と何の迷いもなく買っていませんか?実は、たったひとつの洗剤で家中の水まわりが綺麗になります。節約・エコ・収納スッキリが叶うお掃除術を徹底解説します。... 2025.02.22暮らし
暮らし我が家の発達障害児育児! 我が家には3人の子供がいますが、3人共発達障害と診断を受けています。皆3歳頃あたりに診断されました。子供達の紹介をさせて下さい!上から中学校3年生の男の子、小学校6年生の女の子、小学校5年生の男の子です!3人共療育手帳を持っています。ですが... 2025.02.02暮らし
暮らし出産目前、娘との最後の2人デート 2025年01月11日(土)、3歳の娘との出産前最後の2人デートに行ってきました。私自身が甘いものが大好きということで、地元で大好きなチョコタルトのあるビュッフェでランチをした後、娘の大好きな室内遊園地で3時間みっちり遊ぶ1日コースです。ド... 2025.01.30暮らし
暮らし完全母乳で良かったこと、困ったこと 現在1歳の子を育てる母です。やっと先日断乳が終了しました。夜に添い寝をしながら授乳をしていた為、おっぱい離れさせるのに苦労しました。子育てはいろんな方法、いろんな子供がおり悩んだり、落ち込んだり、喜んだり日々いろんな感情を抱いておられること... 2025.01.07暮らし
暮らし海と緑が調和する街・茅ヶ崎の魅力を徹底解剖! 茅ヶ崎市は神奈川県の湘南エリアに位置する美しい海と豊かな自然に恵まれた魅力的な街です。自然環境と都市の便利さが絶妙にバランスを取っており住みやすさが抜群です。茅ヶ崎での生活は日々海を感じ自然に囲まれながらも都心へのアクセスが良好なため、快適... 2024.12.29暮らし
暮らし子育てのイライラ解消術!ママ・パパが笑顔になる10の方法 日々の子育ては喜びも多いですが、精神的なストレスに悩んでいるママやパパも多いのではないでしょうか。この記事では、私自身も双子を育てる中で実践しているイライラ解消術を、次のポイントに絞って紹介します。1.ささやかな贅沢で気分転換好きな料理やス... 2024.12.09暮らし
暮らし現役トレーナーが教える日常に生かせるダイエット術 現代社会を生きる私たちは便利な環境での生活ができるようにはなりましたが、新たな問題に直面しています。 皆さんも生活習慣病という言葉を聞いたことがあるでしょう。これはつまり現代の生活(日常)において体に様々な異変が起きているということなのです... 2024.11.25暮らし
暮らし首こりからうつ病に至った経験と克服への道のり はじめにパソコンやスマートフォンが日常となった現代社会で、皆さんは毎日どれくらい画面を見ていますか。電車の中でも、多くの人が下を向いて携帯を眺めています。そんな中、首こりや肩こりを放置している人はいないでしょうか。私の夫が十数年前に経験した... 2024.11.25暮らし
暮らし介護は突然やってきた! 現在82歳になる母が7月に倒れて、急に介護が必要になりました。その前から2、3回ぐらい救急車のお世話にはなっていました。介護は急にやってくると言われてますが、本当でした。以前、父が入院した時も介護が必要な時があったので、少しは覚えていたこと... 2024.11.22暮らし
暮らしアラ還主婦の2拠点生活~介護編~ 私は現在、九州と山陰を行ったり来たりの2拠点生活を送っています。その距離460㎞。今は九州で、夫と2人で生活しています。九州には私の実家があります。山陰には夫の実家があります。1989年、九州で仕事をしていた夫と知り合い結婚。長女と長男も九... 2024.11.12暮らし